熊谷市瀬南の保育園|野鳥の森うさぎ保育園【0歳2ヶ月~2歳|認定小規模保育園A型】

 TOPPAGE

見学希望の方はお電話にてご予約ください。

048-527-3757

開園時間 : 7:30~18:30

SITE MENU
  • トップ
    top
  • 当園のご案内
    about us
  • 園での活動
    flow
  • お知らせ
    What's new
  • うさぎ保育園
    Series nursery
  • 冬至🍃

    2024年12月23日更新

    冬至🍃

    冬至にちなんで園では12/20(金)に柚子湯ならず「柚子の足湯」を楽しみました♪ 湯の中に足を入れ「あぁ、いいにおい!」と子ども達。そうなんです!園庭がゆずの香りでいっぱいになりました😊 子ども達は、お湯に浮いている柚子を手に持ち、大歓声!!となりました。 この柚子は、園でお借りしている駐車場の地主さんのご好意で頂いた柚子なのです✨本当にありがたく、感謝申し上げます。 園の子ども達も、柚子の足湯でこの寒い冬を元気に過ごしてくれる事を願っています。   ...

  • 夏まつり🏮

    2024年08月31日更新

    夏まつり🏮

     楽しみにしていた夏祭りを8月30日(金)に行うことができました。  子ども達は山車と共に「ワッショイ!ワッショイ!」とあとに続き、元気に楽しみました☺️✨  また、ゲームの中で自分の顔写真の貼ってある買物バッグを見つける事にも挑戦しました!!  そして、紙のお金で好きなものを買い、手にすると笑顔と喜びの声が… 「自分で買い物できたね」と言うと、嬉し恥ずかしの笑みを浮かべていた子どもたちでした😊  その後、ヨーヨーを手にすると、ポン…ポンと色々な色合いのヨーヨーで楽しみました😆⭐  また来年の祭りが楽しみです! ...

  • お別れ参観🌸

    2024年03月25日更新

    お別れ参観🌸

     3月23日(土)に「お別れ参観」を行いました😊例年では、修了式と題して、少し緊張の中、証書を子どもたちが受け取るような流れでしたが、まだ2歳児クラスの子どもたちなので、もっと楽しくできたら…と日常生活の中と同じように計画を立ててみました。それが「お別れ参観」となりました。歌をうたったり、絵本やエプロンシアターをじっくり観ている姿を見ると、とても成長を感じますし、のびのびとリズムを楽しむ姿にもますます喜びを感じます☺️  また、お父さんやお母さんと一緒につくった写真のフレーム飾りに折ったお花を付けてとても立派に出来上がりました❗ステキ✨  色々楽しんだあとに、一年間の作品やペンダント、アルバム、そして修了証書等を手にした可愛い子どもたちの笑顔をパチリ&...

  • ひなまつり🎎

    2024年03月04日更新

    ひなまつり🎎

    今日は2日早い、ひなまつりをしました。「おひな様を飾って皆の健康を願う」ってお話の中にあるのを皆で静かに聞きました。おひな様ってきれいなだけではなかったんですね!ひなまつりの歌も皆で歌いました。 それからおもちに見立てた3色の箱を倒れないように5個ずつ順番に一人で積み重ねました。これはスリルがあっておもしろかったよ。出来たら皆で拍手!!がんばりましたね。そして、おひな様と一緒に写真を撮りました。ハイ、いいお顔!!...

  • 節分👹

    2024年02月02日更新

    節分👹

     暖かい春が早く来るといいね〜! 「鬼は外、福は内」とお話のあとにみんなで一緒に声を合わせました。  ゲームもみんなで楽しみました🎵箱で作った鬼の口の中に豆の代わりにボールを持って投げ込むと…… みんな得意顔!みんないいお顔😊✨  それから山奥の鬼に服を借りてきて、お友だちの前で鬼役の先生が衣装替えです!!  「鬼は外!福は内!」と先生の鬼にボールで願いを込めました。  最後に皆で写真撮影です!ハイ!パチリ📷  楽しい豆まきができました😆 ...

  • 🎅クリスマス会🎄

    2023年12月25日更新

    🎅クリスマス会🎄

     「メリークリスマス✨」 と良い子のお友だちの所へサンタさんがプレゼントを持って来てくれました🎅🎁  そう!野鳥の森うさぎ保育園のみんなの所へた〜くさんのプレゼントを「うんとこしょ」「どっこいしょ」と持ってきてくれました😊  そして、一緒に歌をうたったり、ゲームを見守ってくれました🎵写真も一緒に撮ってもらいました。  楽しい時間を過ごすと、良い子のお友だちの所へ遊びに来ることができて嬉しかったよ!!ってまた、来年も来てくれるって…  楽しみにまっていま〜す😆✨ ...

  • 冬至

    2023年12月22日更新

    冬至

     今日は冬至。一年で昼の時間が一番短い日ですね!かぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったりするのが日本の冬至の過ごし方でしょうか…  保育園では、柚子の足湯に入りました♨!ズボンを膝まで捲り、椅子に座って柚子湯に足をボチャン!! 「あったか〜い!いい気持ち!」 可愛い柚子を見て「レモンみたい🍋」足をバチャバチャと楽しむ子。  今日はと〜っても気持いい一日でした😊✨ ...

  • 第8回 うんどう会🏅

    2023年10月17日更新

    第8回 うんどう会🏅

     わぁ!!気持ちいいね😊  秋空の下、元気いっぱいに集合してきた子どもたちと、その家族。皆がいい笑顔☺️✨そうです!今日はすばらしい晴れの日になったんです☀  「よーいドン!」の「かけっこ」で始まったうんどう会。「がんばったね」の声、大きな拍手が… だってひとりで走ったんです。すごかったね。  そして「玉入れ」では、パパやママと一緒に投げて一緒にお片付け。頑張りました✨ プログラムNO.7ぐるぐるバット。ヨロヨロヨロ… あれ〜と走るのが難しくなってしまい「頑張れ〜!」の声にパパ達が力を振り絞って頑張ってくれました。  NO.8ではサイコロを振り、出た絵のモノマネを親子で力を合わせて楽しみました⭐  最後の「パパママリレー」では、子どもたちの応...

  • 夏まつり🏮

    2023年08月25日更新

    夏まつり🏮

     まだまだ暑い日が続いている毎日ですが、野鳥の森うさぎ保育園のお友達は元気一杯です。...だって今日は"夏まつり"なんです❗❗  一人ひとりが大きなちょうちんをつくり、うちわやさかなと一緒にお部屋に飾り付けました✨  そして、さかなのみこしにヨーヨーすくい、ボーリングゲームとお買物。お友達みんなでぜーんぶ楽しむことができました。  写真も撮りました📷お友達みんなの笑顔で暑さを吹き飛ばし、夏まつりを楽しむことができました😊⭐ ...

  • 七夕

    2023年07月07日更新

    七夕

     一人ひとりが願い事を書いて、笹に飾り付けました🎋みんなの願いが叶いますように!!  そして七夕のお話しも聞きました。おり姫とひこ星が天の川🌌で離れてしまったけれど、一年に一度、七夕の日に会えると聞いて皆で,「よかったね!」と お話しに引き込まれるように「じー」と聞いていた子どもたちでした。  それから、星のボールを先生の背負っているカゴに、ポーン!ポーン!と頑張って入れました⭐  いろんな色の星のボールがいっぱい入ってとてもきれいでした。楽しい七夕の思い出となりそうです😊✨ ...

Page 1 of 71234567
© yachounomori.usagihoikuen.com All Rights Reserved.