熊谷市瀬南の保育園|野鳥の森うさぎ保育園【0歳2ヶ月~2歳|認定小規模保育園A型】

 TOPPAGE

見学希望の方はお電話にてご予約ください。

048-527-3757

開園時間 : 7:30~18:30

SITE MENU
  • トップ
    top
  • 当園のご案内
    about us
  • 園での活動
    flow
  • お知らせ
    What's new
  • うさぎ保育園
    Series nursery

お知らせ

野鳥の森 うさぎ保育園からの各種お知らせを掲載しています。

  • TOP
  • >
  • お知らせ
  • 6月第1週の子供たちの様子

    2018年06月01日更新

    6月第1週の子供たちの様子

    🌼たんぽぽぐみ🌼     今週は、お外でランチ‼     カーポートの下で、机を並べて     おいしい給食を食べました。🍽     気分もルンルン‼子ども達から     「明日もお外で食べたい」という声が     たくさん聞こえ、楽しみにしているようでした。     これからの梅雨の時期、気持ちも曇りがちですが🌥   &nb...

  • 5月第4週の子供たちの様子

    2018年05月25日更新

    🌼たんぽぽぐみ🌼       少し早いですが、遊びの中で       運動会の練習を取り入れてみました‼       初めてのチーム対抗リレー🏁       ちょっぴり難しかったようですが、       上手にバトンを渡すことができました。       玉入れは、去年1度運動会でやっているので、 &n...

  • 5月第3週目の子供たちの様子

    2018年05月18日更新

    🌼たんぽぽぐみ🌼   今週は、泥んこ遊びをしました‼   裸足で遊ぶことで、泥の感触や水の冷たさを感じ   無邪気に遊んでいました。   これからどんどん暑い日が多くなるので、このような機会を増やし   日焼けした元気な体を作りたいと思います🔆         🌷もも、ちゅうりっぷぐみ🌷   今週は、水遊びデビュー‼   初めての水遊びに怖がる姿もなく   ...

  • 5月第2週目の子供たちの様子

    2018年05月14日更新

    たんぽぽぐみ 今週は雨の日が多く、思うように外へ行けなかったのですが、そんな時は、新聞紙で遊ぼう‼‼ ちぎったり、丸めたりしてストレス発散。その新聞紙をビニール袋に入れて、ボールを作りバトンにして、グループ対抗リレーで盛り上がりました。 11日は朝あから晴天に恵まれ、久しぶりにゾウさんの公園に行きました‼‼     今週は、雨続きの毎日でしたが今日は晴れ🔆 土手下の公園に行き、お砂場で遊んだり、スプリング遊具では、かわいい両手でしっかりつかまり、体を上下にゆすり楽しんでいたお友達です。   今週より、新しいお友達も増え、クラスの雰囲気がより明るくなりました。 &nbs...

  • ✨4月17日午前中の子どもたちの様子✨

    2018年04月17日更新

    2歳児クラス、たんぽぽぐみは、大麻生グランドに行きボールでたくさん遊びました。   ボールを使いボールを投げたり、蹴ったり、思い思いの遊びを楽しんでいました。   0,1歳児クラスのももぐみ、ちゅうりっぷぐみは、お庭で砂遊びをした後、電車を見るために   ひろせ野鳥の森駅まで散歩に行きました。...

  • 公式ホームページを開設いたしました。

    2016年02月18日更新

    公式ホームページを開設いたしました。

    お母さんと離れていてさみしい気持が、ギューっと抱きしめてあげることで癒されるのなら。 たとえ歩けない赤ちゃんでも、ベビーベットに寝かせっぱなしにはしません。 抱っこして、ほっぺを触って、頭をなでて、手をつないで。 私たちは、スキンシップを信頼関係を築く第一歩であり最大の愛情表現と考えます。   乳児から幼児まで、いろいろな年齢の子どもたちが一緒に遊ぶことで、 思いやりや助け合う気持ちをはぐくみます。 兄弟の少なくなっている現代、ここは、昔の大家族のようにアットホームでにぎやかにしていきたいと考えています。 乳幼児にとって一番大切なことは、基本的生活習慣を身につけることと考えます。 好き嫌いなくよく食べ、遊びにとことん熱中しぐ...

Page 7 of 71234567
© yachounomori.usagihoikuen.com All Rights Reserved.