熊谷市瀬南の保育園|野鳥の森うさぎ保育園【0歳2ヶ月~2歳|認定小規模保育園A型】

 TOPPAGE

見学希望の方はお電話にてご予約ください。

048-527-3757

開園時間 : 7:30~18:30

SITE MENU
  • トップ
    top
  • 当園のご案内
    about us
  • 園での活動
    flow
  • お知らせ
    What's new
  • うさぎ保育園
    Series nursery
  • 皆で七夕をしました🎋

    2022年07月07日更新

    皆で七夕をしました🎋

      神聖なササに七夕の願い事を書いてつるしました。    皆、楽しいいろんなことを書いたよ🎋 願い事が叶いますように!!⭐ それから、紙芝いとゲームもしました。 天の川…渡れるかなーーー? お星さまの自分の顔を見つけられたかな?⭐ 「あっ!」見つかったんだね! 「やったー!」きっと願いが叶うよね🎋⭐ ...

  • 修了式🌸

    2022年03月25日更新

    修了式🌸

    今日は、野鳥の森うさぎ保育園の修了式です。 たんぽぽ組の5名のお友達から修了証書をかわいいお手てで「ありがとう!」と受け取ることができました。 毎日元気に散歩を楽しみながら、皆で道端の草花を摘んだり、小さい虫を発見したり、お花に止まるちょうちょに話しかけてみたりと、楽しい思い出がいっぱいです。 これから、新しい保育園や幼稚園に行って楽しかった経験をもとにやさしく、ステキなお兄さんお姉さんになってくれることと思います。 今日は、本当におめでとうごさいました。 ...

  • 豆まき

    2022年02月04日更新

    暦の上ではもう立春ですね。 保育園では昨日豆まきをしました。 赤鬼が来て泣いてしまう子どもたちが多かったのですが、心の中の悪い虫をやっつけてくれたのよ!の言葉に、そうなんだぁ!と一番先に鬼と仲良くなれました。 良かったねぇ~ それから、うちわの鬼を作りました。 二歳のお友達です! ユニークな鬼をパチリッ!これで今年もステキな一歩が歩めるね。 楽しく元気な毎日にな〜れ☺️ ...

  • 足湯♨️

    2021年12月22日更新

    足湯♨️

    今日は冬至です。 一年で一番昼が短いんですって!! だから、野鳥の森うさぎ保育園では皆で、足のゆず湯に入りました。 お湯の中にたくさんのゆず…手に触れたり香りを楽しんだりと大歓声です。そして、かぜをひかないようにかぼちゃを食べました。「おいしかったーー。」 0歳児クラスのお友達は、「もっとーー」とかぼちゃの要求をしていました(笑) これからもみんなが健康で過ごせますように!! ...

  • 第六回 うんどう会

    2021年10月22日更新

    第六回 うんどう会

    今日は、雨?… 野鳥の森うさぎ保育園のお友達がヨーイ・ドン!とできるまで… 空は泣かずに待ってくれました。 0歳、1歳、2歳と順番にかけっこができました。 又、1、2歳のみんなで力を合わせて「玉入れ」も頑張りましたよ! ヨーイ・ピー!で始まった玉入れは、1対1で引き分け…となり、みんなバンザーイ!! 面白かったねー! 楽しくいっぱい頑張ったみんなは手作りのメダルを先生から首にかけてもらいとても喜んでいました。 全員集合でハイ・パチリ!と記念の写真も撮りました。 ...

  • たのしい祭り🍧

    2021年09月24日更新

    たのしい祭り🍧

    のびのびになっていた 夏祭り!! 9月24日の今日、子ども達と皆で楽しむことができました。 ゲーム、みこし、ヨーヨーつり、かき氷など小さいながらも一人ひとり順番を待ちながら、笑顔いっぱいに喜んでいました。 一人で釣るのを楽しんだヨーヨーつり! みこしでは力を合わせてみんなでかつぎ、「ワッショイ!ワッショイ!」喜びの歓声を共に元気一杯の動きが、とても頼もしく大きな拍手となりました。 皆で楽しんだあとのかき氷はとてもおいしかったようです。 楽しかった祭りのあとは、おいしい給食をおなかいっぱい食べました。          ...

  • 雨の日のひとコマ

    2021年08月18日更新

      雨···の毎日が続き外の活動が困難な日々ですね。 0才のお友達は、避難車に乗りガレージの下で雨をみたり、雨音をきいて過ごしています。 又お部屋では、ベビーマッサージの「フランスパン」や、「大きな栗の木の下で」等の触れ合い遊びを楽しんでいます。歩行安定にもつながり、かわいいお友達は"ニコニコ”笑顔でいっぱいです。...

  • クリスマス会🎄

    2020年12月26日更新

    クリスマス会🎄

    リンリンリン…🔔 と鈴の音がきこえてくると 「あっ!」と子ども達の声。 サンタの登場に驚きと喜びの声が響く。 そして、サンタさんと楽しく歌ったり、プレゼントを頂いた子ども達は、嬉しそうにサンタさんと一緒に写真も撮ってもらいました🎅🎁 その後、パンケーキを皆でおいしく食べました🍰 ...

  • 冬至

    2020年12月25日更新

    冬至

    初めての試みで足湯をやってみました。 ゆずの入ったお湯に足をつけカボチャを食べてる姿はとても可愛らしくほっこりしました☺️ 寒さに負けない強い身体にな〜れ! ...

  • 10月15日 うんどう会

    2020年10月16日更新

    10月15日 うんどう会

    太陽のご機嫌をうかがいながら15日(木)、楽しいうんどう会を行うことができました🐰 かけっこでは「よーい ドン!!」の合図で力強く走り出しニコニコでゴール☺🎶 玉入れではお空にボールの花が舞い、締めの2才児のリレーは、一生懸命走って次のお友達にバトンを渡す頼もしい姿を見ることができ、大成功のうんどう会でした🎖️✨ あっ❗マラカスを持って踊った「かたつむり♪」もとっても可愛かったです😍          ...

Page 1 of 512345
© yachounomori.usagihoikuen.com All Rights Reserved.